- 第8回CSR委員会
- 2021年03月15日
日時:2021年2月24日(水)18:00~20:00
参加者:15名
配布資料:アジェンダ、出席者名簿、中小企業庁資料、セミナー資料4件
■浦久保委員長より挨拶とMUD説明
山本委員長からの挨拶に続き、浦久保理事長からご挨拶とMUDについての説明をいただいた。MUDが必要とされている社会的背景とそれがSDGsやCSRにどう関連するかを説明いただき、4月以降CSR委員会でMUDの普及啓発に取り組んでもらうよう要請を受けた。
続いて、山本委員長より4月以降のCSR委員会の活動方針の説明があり、来期はコロナの影響でできなかったイベントをやりたいとの方針が出た。
■CSR委員会の活動方針
- 2回のセミナー開催
・夏までにCSRセミナーを開催(渡辺副委員長担当)
・秋にダイバーシティやCSR、SDGsなどに積極的に取り組んでいる企業のパネルディスカッション(鈴木副委員長担当)
- TEAM EXPO 共創チャレンジ
・大印工からの提案が採用された
・4月からプロジェクトチームをつくり組合員から30名のメンバーを募って活動を行う予定
- 委員会活動内容の支部への報告
・支部組合員に委員会の活動内容が伝わっていない
・委員会の活動内容や、補助金情報、各種セミナー等の情報を積極的に支部に発信してほしい
■常任役員会の報告
・太閤園閉館
・補助金を使ったセミナー事業が開催予定
・今年度使わなかった費用の支部への配分
・ペーパーサミット
■2021年の委員会開催日
4月27日(火)、5月25日(火)、6月24日(木)、7月27日(火)、8月24日(火)、9月27日(月)、10月26日(火)、11月22日(月)、12月22日(水)、1月25日(火)、2月22日(火)、3月23日(水)
委員企業での開催もはさみながら進める
■委員会メンバーの近況報告
各委員から1年間CSR委員会に取り組んだ感想と今後の抱負が語られた。
最後に東條副理事長より総評があり、以上をもって閉会となった。