- 令和2年度第5回 渉外特別委員会
- 2020年11月05日
日時:令和2年11月4日(水) 17時00分~19時55分
場所:大阪印刷会館4階大会議室
- 協議事項
1:ポリテクについて/生産性向上支援事業(MUDセミナー)
11月5日 最終日です。
〈制作物について〉
①共感・②問題提起の検証を行って制作物を作ってほしい。
ポイント:コンセプトシート・企画書をしっかりと作る。
MUDグランプリに出せれば。
2:生産性向上支援事業(営業セミナー)について
6時間開催しなければならない。担当:矢田委員
楽通田村さん講師:2月〜3月
※来季ポリテク予算を取りにいきたい
6)討議事項
①JP2020 GO TO商店街企画
・6事業を紹介
・人員調整→大青協メンバーも確認
②JP2020 プレペーパーサミット について
本日はオブザーバーとして出展予定者各担当が参加、自社の製品についてプレゼンテーションを行った。
社名+商品(展示)
◎河村 ・ダンボールガチャガチャマシーン・12mmUV直印刷
紙博の経験あり(最優秀賞)
◎小橋印刷 ・におい消ーす・バッグ
◎大興印刷 ・フェイスシールド(記載内容検討)ボードゲーム
◎日光プロセス ・古墳グッズ
◎大蔵印刷工業 ・古墳グッズ
◎紙カフェ ・古墳グッズ
◎中央プロセス ・古墳グッズ
◎サンクラール ・プリズム印刷グッズ
【搬入集合時間】11/17 10時〜 インテックス
※詳しい搬入日時や撤収詳細はチャットワークで連絡。
【3m×3mスペース】
☆ワークショップはスペース的に難しいので今回は見送ります。
【展示】
テーブル:1800×450 ×4台 田中さん会社テーブルを借りる。
1社あたりのブース 900×450 ×8社 (1800×1800)
・1800×450テーブルの間にスチレンボード 900×1800を立てる
・1社あたりのデザインスペース→W900×H1100(床からH700は白)
・H1100の上部に共通の帯デザイン
・デザインベースは高本委員長より指示。
【スケジュール】
12日(木)各社データUPし高本委員長へ
河村さんで両面出力していただき→17日搬入(日程・時間確認)
☆11/19・20 当日
- 次回開催日確認
12月15日(水) 17:00〜 大阪印刷会館 4F